こんにちは、あきです。
今回は複合関係詞を使って例文を作って音読練習をします。
完璧な文章でなくてもいいので、細かいことは気にせず文法事項を使って自分で文を作って音読しています。
そして動詞や名詞など入れ替えながら、どんどん音読します。
Contents
名詞節になる使い方
whoever:する人は誰でも
I will go to Hawaii with whoever wants to go.
行きたい人なら誰でもと一緒にハワイに行きます。
whatever:すること・ものは何でも
You can choose whatever you wants to eat.
食べたいものは何でも選べます。
whichever:どれでも・どちらでも
You can choose the cakes whichever you wants to eat.
食べたいケーキをどちらでも選べます。
wherever:する場所ならどこでも
You can go wherever you like.
あなたは好きな場所ならどこでも行けます。
whenever:する時はいつでも
You can go whenever you like
あなたは好きな時間ならいつでも行ける。
「~しようとも」になる使い方
whoever:誰が・を~しようとも
Whoever says,
誰が言おうと
whichever:どれが・どちらを~しようとも
Whichever countries you choose,
どちらの国をあなたが選ぼうと
whatever:どんなことが・どんなものを~しようとも
Whatever she challenge,
彼女が何に挑戦しようと
whenever:いつ~しようとも
Whenever you go abroad,
あなたがいつ海外に行こうとも
wherever:どこへ・に~しようとも
Wherever you go,
あなたがどこに行こうとも
However:どんなに~しようとも
However you hope,
あなたがどんなに希望しようとも
However valueless real estate,
どんなに価値のない不動産でも、
※形容詞が後ろに続くのは however だけ。副詞が入る場合もアリ。