こんにちは。
ついにオンライン英会話を再開したので、そのレポートをお伝えします。
この記事では、
そんな方におすすめな記事になっています。
今後、再開を考えている人たちの参考になれば嬉しいです。
Contents
再開した理由
基本的な英文法を学習して、そろそろアウトプットとしての練習をしたいと思ったからです。
ツイッターを見ていてオンライン英会話のレッスン報告を見ていると、そろそろ再開したいなという気持ちにだんだんとなってきたからです。
いつぶりのオンライン英会話?
最後にレッスンを受けたのが2021年5月なので約8ヶ月ぶりのオンライン英会話になります。
英語を学ぶ目的を再確認してみる
もう一度英語を学ぶ目的を見つめ直してみようと思います。
文章に書き起こすとこのような感じになりました。
試験のためだけではなく、実用性があり英語を使って世界中の誰かに価値を与えられるのが本質だと思います。
そもそもオンライン英会話を始めた理由
オンライン英会話を始めた理由は主に2つあって、
- スピーキング練習としてアウトプットできる場所を探していた
- 会社の同僚に勧められたのがきっかけ
この2つです。
前々から気にはなっていましたが、なかかな一歩踏み出せずにいました。そのとき会社の同僚の子がついにオンライン英会話を始めたという話を聞いて自分もやらなきゃ!って気持ちになりました。
一時辞めた理由
2020年7月に人生初のオンライン英会話を始めたのですが10ヶ月ほどで一旦退会しました。
主な理由として、
- 自分にはちょっとレベルが高かった
- 今の自分のレベルに毎月6000~7000円払う価値が見いだせなくなった
この2つです。
そもそも中学、高校、大学とまともに勉強していませんでしたし、受験勉強もしたことないですし、ちゃんとした受験も受けたことないんです。
なので、中学英語の英文法もあまり理解していない状態で始めたのでなかなか思うように成長を感じられなくなったんです。
「このままレッスン受け続けても成長するのかな。」
こう思うようになったんです。
先が見えないことにお金を使うんなら、そのお金を貯金や投資に回した方がいいと感じました。
それなら一旦休会してもう一度基本的な文法を身につけて出直そう!と決めました。
それから、キク英文法を使って中学、高校レベルの文法を身につけることに時間を使いました。
関連記事:初TOEICは200点でした!初受験の目的、今後の目標と対策など
関連記事:比較表現を身につけよう!キク英文法を使って英語学習
前回終わっていたレベル
ネイティブキャンプのスピーキングテストではレベル5で終わっています。

TOEICに換算した目安だと360~545らしいですが実際私のスコアは200です。
今後の目標
まず目先の目標としては、
- スピーキングテストでレベル6を目指す
- 言いたいことをスムーズに言えるようになる
この2つをまずは目標にやっていきたいと思います。
再開後最初のレッスン
教材・コース
フリートーク
レッスン時間
25分
休止前に比べて成長していると感じたところ
文法を意識して話せるようになった。
休止前に比べて劣ったと感じたところ
久しぶりの実践なので緊張してしまった点。
再開後最初のスピーキングテストの結果

レベル5
再開後初めてのレッスンを振り返って
文法に関しては以前よりも上達できている感じはしました。
このままアウトプットを続けていれば前回よりは良くなっていくのかなとは思います。