今回はネイティブキャンプをレビューしたいと思います。
ネイティブキャンプが気になる人
こういった方におすすめの内容になっています。
この記事を書いている私はネイティブキャンプで2020年7月からオンライン英会話を始めています。
そんな私が、本記事では、ネイティブキャンプの成果を公開しつつ、メリットとデメリットをレビューします。
欠点なども包み隠さずにお話しますので、これからネイティブキャンプを始めたいって方は是非、じっくりとご覧ください。
Contents
ネイティブキャンプはコスパがいいオンライン英会話【レビュー】
結論、現状は満足しています。
他のオンライン英会話と比べてみても料金が安いですし、24時間いつでもレッスンが受け放題という点だからです。
ネイティブキャンプでは、
- 英語にたくさん触れたい
- 思い立った時に、すぐレッスンしたい
- 家族で英会話を受けたい
こんな方におすすめのオンライン英会話です。
ちにみに、私の成果はこのようになっています。
▼2020年7月(ネイティブキャンプスタート)

▼2022年4月

私自身、はじめてのオンライン英会話がネイティブキャンプでした。
関連記事:【2022年】ネイティブキャンプスピーキングテストの結果
ネイティブキャンプのメリット
お金を気にせず会話練習量を増やせる【コスパがいい】
一番のメリットはこれかなと思っています。
月額6,480円で24時間いつでもレッスン受け放題なのでコスパは良いです。
オンライン英会話大手3社の比較をしてみましょう。
月のレッスン | ネイティブキャンプ | DMM英会話 | レアジョブ |
30回 | 6,480円 | 6,480円 | 6,380円 |
60回 | 10,780円 | 10,670円 | |
90回 | 15,180円 | ||
120回 | 17,600円 |
このように、1日に2回以上レッスンを受ければ、もっとも毎月の料金がお得になります。
英語を話せるようになるには、どんどん話すことが大切と言われているので、金銭的なことは気にせず練習量を増やせるのは嬉しいですよね。
予約なしでも、今すぐレッスンできる
24時間356日いつでもレッスンが受けられるのがいいです。
しかも、予約なし。
日々、家事や仕事で忙しくしているという方は、なかなか予定が立てられなかったりすることも。
そんな時、いつでも受けられるというのは心強いですよね。
家族で利用するとお得
ネイティブキャンプをつかっている家族(二親等まで)がいる方であれば、2人目からは一人1,980円(月額)で使えます。
子どもの頃から英語に触れさせておくことは大事と言われているので、お子様がいるご家庭であれば使うのもアリですね。
「お助けフレーズ」がある
レッスンを受ける画面に「お助けフレーズ」というのがあるので、初心者の方も安心して受けられます。
英語初心者の方であれば、簡単なフレーズでも言いたいことが出てこないこともあるはず。
そんな時は、この機能を使えば意思を伝えることができます。
言いたいことが表示されているので、クリックすれば講師に送信されるようになっています。
スピーキングテストが無料で受けられる
月に1回スピーキングテストというものが無料で受けることができます。
スマホで受けることになるんですが、これで自身の英会話力の成長を確認することができます。
ネイティブキャンプのデメリット
講師の質にばらつきあり
英語講師としての歴や経験数によって、講師の質にばらつきも感じます。
また、講師の出身国やバックグラウンドも多種多様なので、その国のアクセントが強かったり。
ネイティブと日本人講師の予約は、追加料金あり
ネイティブキャンプでは月額料金だけでいつでも、何度でも受け放題なのは非ネイティブ(日本人講師を除く)の講師のみなんです。
なので、日本人講師やオーストラリア、アメリカ、カナダなどのネイティブ講師のレッスンを受ける際には、追加料金を払う必要があります。
1レッスンにつき1000円かかります。
気に入った講師と毎回レッスンは難しい
いつでもレッスンが受けられる分、毎回お気に入りの講師とレッスンを受けることは難しいです。
人気講師であればあるほど、予約が入っていたり、ほかの生徒さんが受けていたりするので。
どうしても、同じ講師がいいということであれば、レッスン予約すれば受けられます。
ただ、この予約も非ネイティブ講師であっても追加料金が発生します。
通信状態が悪い場合もある
講師の場所によっては、通信状態が不安定で、満足いくレッスンが受けられなかったこともありました。
あとは、タイムラグがあったり。
こちら側のwi-fiがダメなのかなと思ったりしましたが、ほかの講師だとちゃんと繋がったり。
なので、講師の地域によっても通信状態にばらつきがあります。
実戦経験を積むには最適なオンライン英会話【まとめ】
英語が話せるようになるには、学んだ文法知識や単語、イディオムなどをとにかくアウトプットして口に出していくことが大切と言われています。
ネイティブキャンプでは、その場数を踏むには最適なオンライン英会話だと思います。
そんな方には、ネイティブキャンプがおすすめです。
非ネイティブ講師とのレッスンであれば、月額料金のみでコストも気にせず、どんどん練習できるので。
というわけで、今回は以上です。
ネイティブキャンプはアウトプットの練習には、素晴らしいので是非、お試しください。