食で世界とつながる。

たべせか日記

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 世界の食文化
  • お問い合わせ
menu

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • アジア
  • アフリカ
  • オセアニア
  • ヨーロッパ
  • ライフスタイル
  • 世界の食文化
  • 中南米
  • 中東
  • 北アメリカ
  • 日本の食文化
  • 海外留学
  • 英語学習
キーワードで記事を検索




世界の食文化

ライオンコーヒー

2025.10.08 Tanny

ライオンコーヒー ハワイのコーヒーブランド  

ライフスタイル

ラーメンショップ椿 ネギラーメン

2025.10.07 Tanny

ラーメンショップ椿 ネギラーメン

ライフスタイル

3年ぶりくらいにアンケートサイト再開しました

2025.10.05 Tanny

【ポイント記録】2025年10月4日 アンケートサイトの獲得実績 ■ 記録日 2025年10月4日 — ■ 獲得ポイント一覧 マクロミル:50pt 【合計:50pt(=50円相当)】 — ■ 今週…

アジア

【台湾】割包

2025.09.21 Tanny

蒲田にて。

アジア

香港で一度は飲みたい定番ドリンク!香港式ミルクティーについて徹底解説

2025.09.20 Tanny

今回は、香港を訪れたときは一度は必ず飲みたい定番ドリンク。「香港式ミルクティー」についてお伝えします。 みなさんは香港式ミルクティーを聞いたことがありますか? その名の通り「香港式」というだけあってわたしたちが普段飲んで…

日本の食文化

【東京都】大田区のご当地グルメ

2025.09.18 Tanny

東京都大田区の蒲田に行ったので、その土地ならではのグルメを食べました。 羽根つき餃子 蒲田で有名なグルメは羽根つき餃子です。 ランチタイムに麻婆茄子丼とセットで注文。 大田汐焼きそば 大田区のご当地グルメは「大田汐焼きそ…

ヨーロッパ

【ポルトガル料理】バカリャウ・ア・ブラスを再現

2025.06.25 Tanny

タラを使ったポルトガル料理。バカリャウ・ア・ブラスを再現。 本場は干しタラを使いますが、生のタラを使って、オーブントースターと電子レンジだけで作りました。 材料 卵 タラ じゃがいも 玉ねぎ オリーブの実 オリーブオイル…

日本の食文化

沖縄のご当地パンを見つけました!

2025.06.24 Tanny

ずっと気になっていた沖縄のご当地パンを見つけました。

ライフスタイル

バナナ、ピーナッツバター、デーツシロップのトースト

2025.06.24 Tanny

軽くトーストしたパンに、バナナ、ピーナッツバター、デーツシロップで仕上げました。 材料 バナナ ピーナッツバター デーツシロップ 食パン 作り方 パンを軽くトーストして、ピーナッツバターを塗り、切ったバナナ、デーツシロッ…

ヨーロッパ

輸入食品の旅〜ラトビア

2025.06.18 Tanny

ラトビア産オートミール プロテインと混ぜて、プロテインオートミールを作ったり。 バナナ・ブルーベリー・ナッツのプロテインオートミール

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 25
  • >










カテゴリー

  • ライフスタイル (74)
  • 世界の食文化 (90)
    • アジア (34)
    • アフリカ (2)
    • オセアニア (5)
    • ヨーロッパ (25)
    • 中南米 (3)
    • 中東 (6)
    • 北アメリカ (3)
  • 日本の食文化 (47)
  • 海外留学 (7)
  • 英語学習 (25)

プロフィール

プロフィール

NAME:Aki International
食で世界とつながる。~Connect with The world through Food~ 食をきっかけに、世界とつながりたい方に向けたサイト。
I'd like to communicate with foreigners!! 食のこと、国際交流、英語学習、節約生活など、ブログに書いています。
世界とつながるために英語も勉強中です!




  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 たべせか日記.All Rights Reserved.