千葉県旭市に行ったら食べてみたいご当地グルメを紹介します。
千葉県旭市とは

千葉県旭市は、千葉県の北東部に位置する市です。
千葉県旭市の名物グルメ
飯岡名物たまごぱん


飯岡名物たまごぱんは、旭市の「焼きたてパン・コルン」のパンです。
卵の風味が活きており、味わい深いです。
旭市内のイオンやコンビニでも販売されていました。
木の葉パン

木の葉パンは、千葉県銚子市が本場ではありますが、東総エリア(千葉県銚子市、旭市、匝瑳市)の郷土の味として知られています。
木の葉パンを製造している業者はいくつかありますが、写真の「あんどう製菓」の木の葉パンは旭市の業者となっています。
いも豚

▲いも豚を使ったトンカツ
旭市は豚肉が盛んな地域です。
いも豚は、さつまいもで育てた豚肉です。
番外編:房州酪農牛乳

旭市以外でも購入可能ですが、千葉県のご当地牛乳です。館山市のスーパーでも見かけました。
旭市内のスーパーでも販売されていたので、購入して飲んでみたので紹介しておきました。
一般的なおいしい牛乳です。
まとめ
千葉県旭市に行ったら食べたいご当地グルメを紹介しました。
興味のある方はぜひお試しください。
関連記事:茨城県古河市ならではの名物料理・ご当地グルメ・B級グルメを紹介します