山梨県民のソウルフード!タレたっぷり「かいじ寿司」を食べてみよう




こんにちは。

今回は山梨県民のソウルフード「かいじ寿司」についてお伝えします。

旅先に行った時には、やっぱりその地域ならではのグルメを食べたいものですよね。

山梨県のご当地グルメといえば何を思い浮かべますか?

有名なものでいうと、ほうとう、甲府鶏もつ煮、くだもの、信玄餅…。

ほかにも、ぜひ山梨を訪れた際食べて頂きたいご当地グルメがあります。

この記事では、

  • 山梨・甲府ならではのご当地グルメを食べたい
  • ほうとうなど有名どころ以外の隠れたご当地グルメを食べたい
  • 地元民のソウルフードを食べたい

 

そんな方におすすめの内容になっています。

誰もが知っているようなご当地グルメではなく地元民のソウルフードを食べられるので、よりワクワク感がありますよー。

かいじ寿司とは

かいじ寿司とは山梨県内にあるスーパーオギノで販売されているお寿司です。

高級なお寿司というわけではなく、どこのスーパーにも売っているような何ら変わりないパック詰めのお寿司です。

ただ一般的なお寿司とはちょっと違うところがあります。

写真をよく見てもらうと分かると思うんですが…

そうなんです、お寿司のネタ全てに甘いタレがかかっているんです。

普通は穴子には甘いたれを塗ってることが多いですが、それだけにとどまりません。

エビ、イカ、サーモン、マグロ、玉子、…

全てに甘いタレがかかっています。

これはなんとも興味深いですよね。

これぞこの地域ならではの食べ方!

一度食べてみる価値はあります。

かいじ寿司、気になるお味は

最初に食べた第一印象としては「うん、タレの味がする」でした(笑)

そりゃそうだろって思うかもしれませんがその通りです(笑)

個人的には特に食べにくさといったものは感じず普通に美味しく食べることができました。

穴子のタレが全体にかかっているといった味のイメージでいいと思います。

ただ人によってはお寿司にこだわりがある人とかは好き嫌い分かれるかもしれませんが、その土地ならではの地元食として経験として食べてみることは損はしないと思います。

タレがかかっている理由は地域性にあり

山梨県は周りには海がない海なし県となっています。

なので、海産物を山梨まで届けるのに時間がかかってしまいます。

時間がかかるということは、その分鮮度が落ちてしまいます。

それを補うためにタレを塗って美味しく食べようという発想からこのような文化が生まれたというようにも言われています。

山梨県民が考えた生の魚を美味しく食べるための知恵だったんですね。

タレなしのお寿司も売っていました

スーパーで販売されているすべてのパック寿司にタレがかかっているというわけではありませんでした。

もちろん一般的なパック寿司も売られています。

かいじ寿司の値段:税込み410円

かいじ寿司は税込み410円でした。

この値段で地元ならではの食文化を体験できるのは安い!

かいじ寿司が買えるお店:スーパーオギノ

山梨県の地元スーパーオギノで買うことができます。

ほかのスーパーや鮮魚コーナーでも、かいじ寿司を買うことができないの?って思ってる方もいると思います。

ただ、甲府駅の駅ビルの鮮魚コーナーのパック寿司にはタレがかかっているお寿司は置いていなかったです。

わたしが確認した限りだとタレ付きのかいじ寿司を買うことができるのはスーパーオギノだけなのかもしれません。

うん、これは希少性ありますね。

甲府駅からも徒歩圏内!スーパーオギノの行き方

だいたい地方の地元スーパーって駅からちょっと離れた場所だから時間がかかるでしょ?

と心配している方も少なくないと思います。

このようなスーパーは観光客向けではなく地元住民のためなので主要駅の近くにないことが多いのですが山梨の主要駅「甲府駅」からも徒歩圏内のスーパーオギノがあったので行き方もお伝えします。

  • お店:スーパーオギノ朝日店
  • 所要時間:甲府駅から徒歩約10分

 

地図も載せておきますね。

甲府の街を散策がてら目的地にも行けるので地元の生活感のある様子も楽しみながら歩きましょう。

かいじ寿司を食べるのにおすすめの場所

スーパーオギノにはイートインコーナーを見つけることができなかったので購入した、かいじ寿司は外で食べる必要があります。

そこでベストな場所をシェアしたいと思います。

ズバリ甲府駅前のベンチです。

スーパーオギノでかいじ寿司を買ったら再び歩いて甲府駅へ戻りましょう。

この時も街の様子を見ることを忘れずに。

そして甲府駅に到着したら実食タイム。

甲府駅前はたくさんベンチがあるのでごはんを食べるのにも適していると思います。

あとは武田信玄像とかも眺めながら、甲府の街並みを楽しみながら、かいじ寿司を味わいましょう。

補足情報:ご当地牛乳も一緒にいかが?

わたしがいつも地方を旅するときの楽しみのひとつとして、その地域のご当地牛乳を飲むことです。

信州八ヶ岳となっているので本当は長野県のご当地牛乳のようなのですが…

甲信越ということとお隣さんということでひとくくりになっているのでしょうか?

山梨県生まれの牛乳というのは見当たらなかったのでこれにしました。

お寿司と牛乳は合うかは別として、せっかくきたので興味があればその地域の牛乳を飲んでみるのもありです。

特に味の違いは見分けられませんが…(笑)

まとめ

山梨県民のソウルフード「かいじ寿司」はいかがでしたか。

普通のパック寿司とはちょっと変わった、かいじ寿司。

全部のネタに甘いタレがかかっているのは珍しさ抜群。

山梨のグルメといえば、ほうとうや甲府鶏もつ煮、信玄餅といったものに目がいきがちになりますが、それ以外にも県民おなじみの食べ物があるんですね。

山梨グルメを探している方には絶対おすすめです。

その地域に行ったら、その地域ならではの食事を楽しんで充実した旅にしましょう。

 

あわせて読みたい