食で世界とつながる。

たべせか日記

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 世界の食文化
  • お問い合わせ
menu

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • アジア
  • アフリカ
  • オセアニア
  • ヨーロッパ
  • ライフスタイル
  • 世界の食文化
  • 中南米
  • 中東
  • 北アメリカ
  • 日本の食文化
  • 海外留学
  • 英語学習
キーワードで記事を検索




ライフスタイル

フランス産エシレバターでちょっと贅沢なバター醤油ご飯。

2025.02.05 Tanny

フランス産のエシレバターを使って、贅沢なバター醤油ご飯を作ってみました。 エシレバターを準備。 成城石井で購入。 パッと見はカマンベールチーズ。 原材料は、生乳と食塩だけ。   まずは、バターそのものを味わうた…

ライフスタイル

スタバでドリップコーヒーのデカフェを注文した時にかかる提供時間を計ってみた。

2025.02.05 Tanny

カフェインが苦手だったり、夜のカフェインを取りたくないという方にデカフェがあります。 スタバでドリップコーヒーのデカフェを注文したら提供までに 「10〜15分かかりますがよろしいでしょうか。」 と言われます。 過去に注文…

ヨーロッパ

ジョージアの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.05 Tanny

ジョージアの料理、食事、食材、食文化。 シュクメルリ 松屋にて。 ジョージアの郷土料理シュクメルリ。 日本人向けにアレンジされており、 本場とはかなり違うとは思いますが、ジョージアの食文化を感じることはできると思います。

中南米

エクアドルの料理、食事、食材、食文化

2025.02.05 Tanny

エクアドルの料理、食事、食材、食文化。 エクアドル産調理用青バナナ たまたまスーパーで、エクアドル産の調理用バナナを見つけました。 見た目は普通のバナナですが、甘みは無く、じゃがいものような食感と味わい。 南米やアフリカ…

ヨーロッパ

ドイツの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.04 Tanny

ドイツの料理、食事、食材、食文化。 カリーヴルスト ドイツの定番料理カリーヴルスト。 ドイツといえばソーセージ。 ソーセージとケチャップ、カレー粉で仕上げた一品。 池袋のサクラカフェにて。 自分でも作ってみました。 【ド…

アジア

ベトナムの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.03 Tanny

ベトナムの料理、食事、食材、食文化。 フォー ベトナムを代表する米粉を使った麺料理。 優しい味わいで日本人の口にも合うと思います。 写真は牛肉のフォー。 ベトナムの屋台にて。 チャーゾー(Chả giò) ベトナム南部の…

アジア

フィリピンの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.03 Tanny

フィリピンの料理、食事、食材、食文化。 ポークアドボ フィリピン風の豚角煮のような料理。 甘辛い味付けでご飯がすすみます。 錦糸町のフィリピン料理店にて。 ギニリン ひき肉と野菜をトマトベースのソースで煮込んだ料理でした…

オセアニア

【世界の料理】パプアニューギニア料理風のレシピ!ムームー

2025.02.03 Tanny

パプアニューギニアに行って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。 こういったニーズにお応えします。 料理名 ムームー 国:パプアニューギニア料理 パプアニューギニア…

ヨーロッパ

フランスの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.03 Tanny

フランスの料理、食事、食材、食文化。 エシレバター フランスの発酵バター。 成城石井にて購入できました。 ブリーチーズ フランス産のブリーチーズ。 イオンにて購入できました。 クロックムッシュ フランスのホットサンドイッ…

オセアニア

オーストラリアの料理、食事、食材、食文化。

2025.02.03 Tanny

オーストラリアの料理、食事、食材、食文化。 オーストラリアの基本情報 オーストラリア連邦(Commonwealth of Australia) 首都:キャンベラ 言語:英語 通貨:オーストラリアドル オージースタイルアイ…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 23
  • >










カテゴリー

  • ライフスタイル (61)
  • 世界の食文化 (83)
    • アジア (32)
    • アフリカ (2)
    • オセアニア (5)
    • ヨーロッパ (23)
    • 中南米 (3)
    • 中東 (5)
    • 北アメリカ (3)
  • 日本の食文化 (46)
  • 海外留学 (7)
  • 英語学習 (25)

プロフィール

プロフィール

NAME:Aki International
食で世界とつながる。~Connect with The world through Food~ 食をきっかけに、世界とつながりたい方に向けたサイト。
I'd like to communicate with foreigners!! 食のこと、国際交流、英語学習、節約生活など、ブログに書いています。
世界とつながるために英語も勉強中です!




  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 たべせか日記.All Rights Reserved.