食で世界とつながる。

たべせか日記

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 世界の食文化
  • お問い合わせ
menu

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • アジア
  • アフリカ
  • オセアニア
  • ヨーロッパ
  • ライフスタイル
  • 世界の食文化
  • 中南米
  • 中東
  • 北アメリカ
  • 日本の食文化
  • 海外留学
  • 英語学習
キーワードで記事を検索




ライフスタイル

無添加・簡易版!ホタテバターしょうゆライス

2024.09.27 Tanny

一人暮らしでも、簡単に無添加の食事がつくれます。 簡易版!ホタテバターしょうゆライス 材料 玄米 蒸しベビーホタテ バター しょうゆ 作り方 炊いた玄米に、そのほかの材料をのせて、混ぜるだけ。 ポイント シンプル過ぎる一…

英語学習

accuseの覚え方

2024.09.25 Tanny

accuseを覚えるために練習で作った例文など紹介します。 accuseの意味 accuse ~を非難する、~を訴える accuseの発音 【発音】əkjúːz アキューズ accuseを覚えるために作った例文 He …

英語学習

districtの覚え方

2024.09.17 Tanny

district 地区 district 地区 districtの発音 dístrikt ディストゥリクト districtを覚えるために作った例文 Does the divelopment of business d…

英語学習

structuralの覚え方

2024.09.17 Tanny

structural 構造上の structural 構造上の structuralを覚えるために作った例文 Is it structural problem? It is structural problem, rig…

ライフスタイル

無添加で作られた梅干しの見分け方!シンプルな素材でおいしく食べよう

2024.08.13 Tanny

今回は、梅干しについて。 余計なものが入っていないシンプルで酸っぱくて、しょっぱい梅干しが食べたい! こういったニーズにお応えします。 梅干しは酸っぱくてしょっぱい昔ながらの梅干しが好き!という方もかなりいるかとおもいま…

ヨーロッパ

【イタリア】アンチョビはどこの国の食材?アンチョビの製法から無添加の簡単レシピまで紹介

2024.08.10 Tanny

今回は、アンチョビについてです。 スーパーでも売られているアンチョビ。アンチョビは、どこの国の食材かご存知ですか? アンチョビの発祥国から、アンチョビを使ったレシピまで紹介します。 アンチョビの発祥国を知りたい アンチョ…

アジア

【フィリピン料理】トマトとひき肉を使った「ギニリン」のレシピ

2024.07.20 Tanny

世界各地を巡って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。 こういった悩みにお応えします。 料理名 ギニリン 国:フィリピン料理 フィリピン料理ギニリンを電子レンジで簡…

アジア

【韓国料理】韓国で人気の豚肉を使った「デジプルコギ」のレシピ!電子レンジで簡単調理

2024.07.18 Tanny

韓国に行って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。 こういった悩みにお応えします。 料理名 デジプルコギ 国:韓国料理 韓国料理デジプルコギを電子レンジで簡単に使っ…

アジア

【台湾料理】シンプルな味付けで簡単!台湾のお粥「地瓜粥」のレシピ

2024.07.17 Tanny

台湾に行って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。 こういった悩みにお応えします。 料理名 地瓜粥 国:台湾料理 台湾料理 地瓜粥を電子レンジで簡単に使ってみました…

オセアニア

【世界の料理】パラオ料理風のレシピ!ココナッツミルクとカボチャで作る「サブリワル」

2024.07.16 Tanny

パラオに行って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。 こういった悩みにお応えします。 料理名 サブリワル 国:パラオ料理 パラオ料理サブリワルを電子レンジで簡単に使…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 23
  • >










カテゴリー

  • ライフスタイル (62)
  • 世界の食文化 (84)
    • アジア (32)
    • アフリカ (2)
    • オセアニア (5)
    • ヨーロッパ (23)
    • 中南米 (3)
    • 中東 (5)
    • 北アメリカ (3)
  • 日本の食文化 (46)
  • 海外留学 (7)
  • 英語学習 (25)

プロフィール

プロフィール

NAME:Aki International
食で世界とつながる。~Connect with The world through Food~ 食をきっかけに、世界とつながりたい方に向けたサイト。
I'd like to communicate with foreigners!! 食のこと、国際交流、英語学習、節約生活など、ブログに書いています。
世界とつながるために英語も勉強中です!




  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 たべせか日記.All Rights Reserved.