食で世界とつながる。

たべせか日記

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • 世界の食文化
  • お問い合わせ
menu

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • アジア
  • アフリカ
  • オセアニア
  • ヨーロッパ
  • ライフスタイル
  • 世界の食文化
  • 中南米
  • 中東
  • 北アメリカ
  • 日本の食文化
  • 海外留学
  • 英語学習
キーワードで記事を検索




日本の食文化

福島県いわき市 芝崎菓子店 三角パン

2025.01.29 Tanny

福島県いわき市 芝崎菓子店 三角パン クリーム、カステラ生地がサンドされたサイズ、ボリューム満点のパン。 いわき市の地元のお店が作っているので、いわき市を訪れたら食べておきたい。 イオンモールいわき小名浜でも購入可能。

ライフスタイル

幸楽苑 からあげ定食

2025.01.29 Tanny

幸楽苑にて。 からあげ定食 660円 2025年1月時点。 味がしっかり染み込んでいます。

日本の食文化

福島県いわき市ならではの魚 メヒカリ

2025.01.29 Tanny

福島県いわき市を訪れたら食べたい魚 メヒカリ 唐揚げでいただきました。 居酒屋でも食べられますし、いわき市内のスーパーでも惣菜で購入可能。 イオンモールいわき小名浜にて購入。

日本の食文化

福島県いわき市のご当地グルメ さんまポーポー焼き

2025.01.29 Tanny

福島県いわき市 さんまポーポー焼き さんまのすり身を使ったハンバーグです。

ライフスタイル

松屋 シュクメルリ鍋 みそ汁 ライス

2025.01.29 Tanny

松屋 シュクメルリ鍋 950円 クーポン適用後 シュクメルリ鍋、みそ汁、ライスのセット。 シュクメルリは、ジョージアの郷土料理で日本向けにアレンジされたシュクメルリ鍋。 にんにくが効いてます。 さつまいも、鶏もも肉、濃厚…

ライフスタイル

福島県いわき市小名浜での過ごし方。地元の食と景色でリラックス。

2025.01.26 Tanny

福島県いわき市、小名浜。     福島のご当地牛乳、酪王牛乳を味わう。   いわき市の名物、メヒカリ。 唐揚げでいただきます。 イオンモールいわき小名浜で購入できたので、安上がりで、いわきの…

ライフスタイル

電子レンジで簡単調理。豚ひき肉と塩だけ

2025.01.21 Tanny

とある日のレシピを紹介します。 無添加、シンプルな料理を。 豚ひき肉と塩 材料 材料:豚ひき肉、塩 作り方 耐熱皿に豚ひき肉を入れて、塩を振る。 電子レンジで3分ほど加熱。 取り出して、混ぜて、塩を振る、また混ぜる。 再…

ライフスタイル

ゆるいシュガーフリー生活始めてみます。

2025.01.09 Tanny

ストイックになりすぎなりようにシュガーフリー生活を始めてみます。 たまにはOKにします。 2025年1月9日 シュガーフリーな1日にします。 お昼はドトールにてコーヒーを味わいます。

ライフスタイル

有名な日本料理店にてすき焼きをいただきました。

2025.01.05 Tanny

優雅な節約生活。 世間の中では連休最終日。 本日の夜は有名な日本料理店でお食事。 吉野家です。 牛すき鍋膳をオーダー。 今半のすき焼きも美味しいと思うけど、 自分は吉野家で大満足です。 肉2倍、ご飯大盛り×2 お会計は1…

日本の食文化

宮城名物「ほや」を使ったおにぎりはいかがですか。

2024.11.08 Tanny

宮城県の名物のひとつである「ほや」 そんな、ほやを使ったおにぎりを仙台駅で見つけました。 おにぎりに使われているお米も宮城県産ひとめぼれだから尚良し。 旅のときは、その土地ならではの名物を食べたいですね。

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 26
  • >










カテゴリー

  • ライフスタイル (87)
  • 世界の食文化 (91)
    • アジア (33)
    • アフリカ (2)
    • オセアニア (5)
    • ヨーロッパ (26)
    • 中南米 (3)
    • 中東 (6)
    • 北アメリカ (3)
  • 日本の食文化 (49)
  • 海外留学 (7)
  • 英語学習 (25)

プロフィール

プロフィール

Akitani
食についていろいろ書いてます。
ほかにも国際交流、ライフスタイルなどなど…
食文化や国際交流に関心があり、旅先での食体験や文化の違いを記録する個人ブログを運営しています。




  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 たべせか日記.All Rights Reserved.