モンゴルに行って、現地ならではの料理を食べたいけど、お金も時間もない。自宅で手軽に作れるレシピを知りたいです。
こういった悩みにお応えします。
ゴリルタイシュル
国:モンゴル料理
モンゴル料理を炊飯器で簡単に使ってみました。
そんな方におすすめの内容となっています。
炊飯器で簡単に作れるレシピですので、おうちで海外旅行気分を味わってみてください。
※このブログで紹介しているレシピは、本格的な世界の料理レシピではなく、自宅で一人暮らし方、仕事で忙しい方でも簡単に作れるようアレンジしています。
実際の現地の本場レシピとは異なる部分もございますのでご了承くださいませ。
また、できるだけシンプルな食材、調味料を選んで作っています。
モンゴルの基本情報

国名:モンゴル国
首都:ウランバートル
言語:モンゴル語
通貨:トゥグルグ


ゴリルタイシュルとは
モンゴルで食べられている伝統的な麵料理のひとつです。
野菜が多めであったり、肉が多めであったりと、食べ方もいろいろある様子で、作る家庭によっても変わってくるでしょう。
基本的には、モンゴルではポピュラーな羊肉や牛肉が使われており、地域や家庭によっては、ラクダ肉や馬肉といったものも使われるようです。
炊飯器で作るモンゴル料理!ゴリルタイシュルのレシピ

モンゴル料理と聞くと、手間がかかると思っているかと思います。
ただ、今回は一人暮らしの方や時間が無い方でも、炊飯器で簡単に作れるようにアレンジしたレシピを紹介します。
麺については、スーパーでも簡単に手に入る、ゆでうどんを使ってみました。
それでは見ていきましょう。
材料
※実際に使った量で記載しています。
牛肉ブロック(あれば羊肉) 350gくらい
玉ねぎ 中1つ
にんじん 1/2本
じゃがいも 小3つ 150gくらい
塩 5g
水 具材を炊飯器に入れた時の8割くらい
ゆでうどん 1玉
作り方
1. 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを食べやすい大きさに切り、炊飯器に牛肉ブロックと切った野菜、塩、水を加えます。

2. 調理が終わったら、4~6時間ほど保温。牛肉をほぐしたら、いったん具材はできあがり。
3.耐熱容器にゆでうどん、水を加え3分ほど加熱。
4.お湯を切り、炊飯器で完成した具材の中に、あたためたうどんを入れてまぜたら完成です。

ポイント・補足
牛肉ブロックが大きすぎれば炊飯器の大きさにあわせて切ってから入れてください。
保温することで、肉が柔らかくなり、食べやすくなるでしょう。
5時間くらい保温で放置していましたが、しっかり出汁が出ていました。
塩の量は、全体重量の0.7%程度を目安にするといい感じだと思います。例えば、全体の重さが1000gなら塩は7gといった感じです。
野菜は大きめにカットすると、食べ応えがあっていいでしょう。
じゃがいもは小さくすると崩れやすいので気をつけて。
あとはお好みで。
まとめ
今回は、モンゴルの伝統的な麺料理・ゴリルタイシュルを炊飯器で簡単に使ってみました。
海外グルメが好きな方はぜひお試しください。
食文化を通して、国際交流や海外の食文化に興味を持ってもらえたらうれしいです。
関連記事:【イタリア料理】電子レンジで簡単!バッカラ・アッラ・ヴィチェンティーナ